フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

にほんブログ村

  • 記事紹介

« CMAMシリーズを買いましょう | トップページ | 地方に住むコストメリット-いろいろサービス編 »

2010年11月24日 (水)

eMAXIS全世界株式を買いましょう

前回同様、今日ももう一発、勝手なことを書かせてもらいます。

三菱UFJ投信が実施したeMAXISシリーズに関する新商品アンケートの結果に基づき、本年7月に新発売されましたeMAXIS全世界株式インデックスですが、現在の純資産は4か月経過時点で177百万円です。推移をみれば一応右肩あがりで伸びてきてはいます。
しかしながら4か月経過時点での純資産の絶対額が果たして三菱UFJ投資の計画どおりであったのかどうかはわかりませんが、少なくとも「大ヒット御礼」という水準ではないことは確かでしょう。

ところでアンケートでこの商品を希望された個人投資家の皆々様は、この投信をお買いになっておられるのでしょうか?

積み立てはせずとも、アンケート結果(個人投資家の声)に応えてくれた運用会社に拍手をおくる意味で、ご祝儀スポット買いとかくらいはしていないのでしょうか?

それとも、

自分が買う気がない商品をアンケートで希望したのでしょうか?

いいですよ、世の中単純ではありませんから、アンケートで答えたからといって必ず買うというのは実現しないシチュエーションもあるのかもしれません。(私には信託報酬以外の面で、どんなシチュエーションなのかよくわかりませんが)

運用会社がこの手のアンケートの効能を認め、今後とも有効活用してもらう(売り手と買い手のリレーションシップが発展する)ためには、アンケートでこの商品を欲しいと答えた人には、今からでもよいから、せめて1万円くらい買われることを推奨します。

私はというと、アンケートでは新興国債券を希望しましたが、三菱UFJ証券がeMAXIS新興国債券を新発売する前に、従前から積み立て購入していたSTAMシリーズが新興国債券の信託報酬を先に同じ水準まで引き下げてしまい、eMAXISが唯一の最安価な信託報酬の商品ではなくなったしまったため購入はしていません。

三菱UFJ証券は、果たしてアンケートの結果に基づく新商品を追加投入するでしょうか?またアンケートを将来、再度実施するでしょうか?

そしてアンケートに答えたインデックス個人投資家は、これに応えるのでしょうか?それとも...。

« CMAMシリーズを買いましょう | トップページ | 地方に住むコストメリット-いろいろサービス編 »

投資信託」カテゴリの記事

コメント

eMAXIS全世界株式、これは、惜しかったと思うんですよね。

信託報酬が0.63%だと、eMAXIS先進国株式とeMAXIS新興国株式を85:15の割合で自分で購入するのとあまり変わらない。すでにこの二つを購入している人は、あえて全世界を購入するメリットが感じられなかったのだと思います。二つ別々に購入していれば、購入比率も自分で決められるというメリットもありますし。
せめて信託報酬が0.63%よりほんの少しでも安ければ(例えば0.6%とか)かなり違ったと思うのですが。きっと難しいのでしょうね。

このアンケート、私は、全世界株式(日本含む)を希望しました。VTへのリレー元としていいかなと考えたので。まだ実現されていないので、現在は、1306ETFとCMAM外国株式とeMAXIS新興国株式を購入しています。
全世界株式(日本含む)が実現されれば、VTへのリレー元として、毎月の積み立てで購入すると思います。

カレーさん

レスありがとうございます。

全世界株式(日本含む)は興味深いですね。日本無しと比べてどのような値動きになるのやら。大差がなかったら、それだけ日本の影響力がないというこで悲しいです。

すいません、アンケートで要望したくせに購入していない一人です。
CMAM先進国株式とeMAXIS新興国株式をバラで購入した方が低コストなので購入していませんが、やはり信託報酬がもう少し安ければ買っていたところです。コストは重要な要素ですね。

kenzさん

レスありがとうございます。

>すいません、アンケートで要望したくせに購入していない一人です。

こちらこそ、糾弾するとかいうワケではなく、こういったアンケートが今後も商品企画に有用であってほしいという想いから述べたまでのことです。

>やはり信託報酬がもう少し安ければ買っていたところです。コストは重要な要素ですね。

私も以前投稿したとおり、eMAXISが本気でこの全世界株式を売りたいと思ったら、信託報酬をもっと下げるべきだと思います。
そこが惜しまれるところでありますし、さらには日本が含まれていないところも尚更残念です。

それにつけてもkenzさんはじめ、個人投資家ブロガーの皆さんは本当によく資産運用について勉強なさっており、感心することしきりです。

私なんか自動車趣味と仕事絡みのこと以外は丸で素人のままですから。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: eMAXIS全世界株式を買いましょう:

« CMAMシリーズを買いましょう | トップページ | 地方に住むコストメリット-いろいろサービス編 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

応援クリックいただけるとありがたく

参考ブログ&サイト