フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

にほんブログ村

  • 記事紹介

« 2011年2月末運用状況 | トップページ | Pay Tax(確定申告、完了) »

2011年3月 3日 (木)

(続)2011年2月末運用状況

(前回からのつづきです)

前回の続きとして、ファンド・オブ・ファンズに関して、その構成するアセット別に評価額を切り分け、個別アセットの投信、ETFとあわせたアセット別のパイ・チャートは以下のとおりです。

201102283

さらに「わたしのインデックス」サイトを使って、当月末ポートフォリオをもとに期待リターン、リスク、シャープレシオを算定した結果は次のとおりです。(カッコ内は先月数値)

*期待リターン   6.1% (6.1%)
*リスク      16.4%(16.1%)
*シャープレシオ  0.37 (0.38)

また投信だけのものも作ってみました。

201102284

<概況>
じわじわと評価損益が改善してきました。積立残高は異なりますが、評価損益の過去1年の推移を表すと以下のとおりです。(単位は千円)

2010/03/E  +2,151
2010/04/E  +2,627
2010/05/E  ▲1,390
2010/06/E  ▲2,964
2010/07/E  ▲1,367
2010/08/E  ▲3,155
2010/09/E  ▲626
2010/10/E  ▲941
2010/11/E  ▲9
2010/12/E  +807
2011/01/E  +1,262
2011/02/E  +1,778

このブログを始めた1年前のころは調子が良かったのですが、グリーグ・インフェルノ(ギリシアショック)であれよと言う間に急降下。夏頃の評価損にも負けず図太く積み立て投資続け、年末にプラスに転じ、じわじわと1年前の水準にもどりつつあります。

さて来月は如何に?

« 2011年2月末運用状況 | トップページ | Pay Tax(確定申告、完了) »

運用状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (続)2011年2月末運用状況:

« 2011年2月末運用状況 | トップページ | Pay Tax(確定申告、完了) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

応援クリックいただけるとありがたく

参考ブログ&サイト