“投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2011”に投票しました。
インデックス投資家には毎度おなじみの「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 」のシーズンが今年もやってきました。
既にインデックス個人投資家の皆さんが競うように投票を自身のブログ上で表明しております。
WATANKOも昨年、当ブログを開設したため、それにあわせて上記の企画についても昨年初めて投稿しました。
昨年の初投票後に感じた反省点をふまえて、今年もまた投票者一人当たりに割り当てられている5ポイントを用いて投票したいと思います。
昨年の投票を振り返ってみると、WATANKOは5つの投信に1ポイントずつを投じました。それぞれの投信に1ポイントを投じる意義を自分なりに見出しており、それはそれで満足ある投票行動であったと当初は感じていました。
しかし少し時間がたってみると、5つの投信に1ポイントずつ割り振る投票という自分の昨年の投票行動は、ともするといくつもの意志を混ぜあわせた無難な総論、総花的な主張、そこには個人の強いメッセージ性が表現されていないという行動ではなかったかと反省するようになりました。
一人に与えられたポイントは5です。これをあれもいい、これもいいと分散投票するよりも、自分が投資信託に求めている一番重要なメッセージができるかぎり伝わる投票行動にするべきだと考えるようになりました。
そのために自分が一番投資信託に求めているものをできるだけ具現化している投信を1本選び、そこに5ポイントすべてを割り当て投票することによって、WATANKO個人の主張を投票結果に最大限反映することにしました。(ちょっとおおげさ)
その肝心の投信ですが、候補は3本あり、丸1日悩んだ結果、選んだ1本に絞り、それに5ポイント投票しました。
選んだ投信とその理由については、この企画の投票締め切り後にブログ記事にしたいと思います。
(つづく)
« (続)2011年10月末運用状況 | トップページ | <追記>“投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2011”に投票しました。 »
「イベント」カテゴリの記事
- インデックス投資ナイト2019に参加しました-若者も女子もたくさん参加(2019.07.08)
- コスト感覚がひしひしと伝わった三菱UFJ国際投信ブロガーミーティングに参加しました@2019年6月(2019.06.29)
- インデックス投資ナイト2019のチケットを入手(2019.06.09)
- プレスリリース2件と共に開かれた三菱UFJ国際投信ブロガーミーティングに参加しました@2019年4月(2019.04.21)
- サムライズ勉強会「人生100年時代の正しい資産形成と保険について考える」に参加してきました(2019.01.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« (続)2011年10月末運用状況 | トップページ | <追記>“投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2011”に投票しました。 »
私も広く薄くよりも、選択と集中に傾いています。
投資の場合はリスクか増しますが、このようなアンケートの場合は破壊力が増しますからね…
投稿: 吊られた男 | 2011年11月 5日 (土) 08時42分
吊られた男さん
レスありがとうございます。
いつも増して貴ブログ拝見しております。
(特に最近は気合入ってますね。)
私が選んだ投信は、な~んだ、と言われそうなオーソドックスな選択ですが、偽りなくコア投信として信頼と期待をこめて積み立て投資している商品です。
投稿: WATANKO | 2011年11月 5日 (土) 10時53分
私も先ほど投票してみました。
私のブログが投信ブログなのか?
あんまり自信はないですけどね。(^^)
投稿: mushoku2006 | 2011年11月 5日 (土) 14時03分
mushoku2006さん
りっぱな投信ブログですよ。
今後も小生ら素人個人投資家に、貴知見をわかりやすくご開示ください。
投稿: WATANKO | 2011年11月 5日 (土) 20時35分