フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

にほんブログ村

  • 記事紹介

« 先進国債券アセットのインデックス投信を売却 | トップページ | 2013年2月末運用状況 »

2013年3月 1日 (金)

新興国債券アセットのインデックス投信を売却

さて今年の資金需要対応のために保有するインデックス投信をいくか売却する方針であり、今般実行しました。

◆SMT 新興国債券インデックス・オープン

SMTから(当時)STAMシリーズとして追加発売された新興国債券ですが、インデックス投資家ブロガー達に外債不要損、ひいて新興国投資なら株式でしょという声が大勢で反応はイマイチ、というかひややかでした。

資産運用歴の浅いWATANKOは転ばぬ先の杖的な知識は乏しいかわりに、下手な先入観をもたずに何でも試してみよう精神のもとに臆することなく、新興国債券にも手を出したわけです。

結果どうであったか。税引き後の年間平均リターンは9.7%です。運用期間中、評価損を抱える期間は一時的にあったものの、なべてプラスにて推移してきており、債券らしくリスクもマイルドでした。ご馳走様でした。

確定損益詳細は以下のとおりです。
(売却金額、損益額においては税金費用を控除済み金額にて表記してあります。)

201302249


« 先進国債券アセットのインデックス投信を売却 | トップページ | 2013年2月末運用状況 »

ポートフォリオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新興国債券アセットのインデックス投信を売却:

« 先進国債券アセットのインデックス投信を売却 | トップページ | 2013年2月末運用状況 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

応援クリックいただけるとありがたく

参考ブログ&サイト