【御礼】忍耐と煩悩のブログ-満5年を迎えました
(相互リンクさせてもらっています「ますいっちと世界分散投資?」のますいっちさん謹製の駄ブログ運営者似顔絵Ver.赤メガネ)
2010年3月(正しくは2月末日)に当ブログを開設して以来、本日でちょうど5年が経ちました。
改めまして来ブログの皆様へ
万年初心者個人投資家のWATANKOといいます。
この駄ブログの運営者のプロファイル、資産運用の方法、関心事やブログのスタンスについては1年前からとくに変更ありません。以下を参照いただけると幸いであります。
関連記事
忍耐と煩悩のブログ、5年目に突入です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当ブログは一般的なビジネスマンのセンスでもって、一般的にかけられる時間を用いてインデックス投資を主にした投資の世界の話題について語るブログであります。
インデックス投資の世界において飛び交っている情報について、関心を持ったり共感できるものは自分なりの解釈、将来の動きや要望を添えて取り上げることがあります。
またとあるテーマについて一般的に語られる視点とは別の視点、時には真逆の視点からの語りを追加することで、そのテーマが持つ本当の意味にもっと近づきたいとして取り上げることがあります。
そうやってブログ記事を書き続けていると、来訪される方々から賛同を得られるときもあれば、疑問視・否認されるときもあります。どちらであってもWebを介して多くの皆さんにこの市井の個人投資家の投資の実践記録と問いかけを送り続けてきました。
そうやってここまで続けられたのも、皆さんのご高覧あっての成果であります。
そしてこれまでこの駄ブログに以下の104名の方々にコメントいただきました。ありがとうございます。
吊られた男さん、矢向さん、うさみみさん、名無しさん、mushoku2006さん、kenzさん、マネパパさん、カレーさん、オークX32さん、まつのすけさん、株式勝男さん、通りすがりさん、ちょこさん、uzukiさん、みずぽさん、りんごさん、くれめんさん、ottoさん、イーノジュンイチさん、Werder Bremenさん、ゆうきさん、海外投資マニアさん、木星さん、一般的なサラリーマンかとさん、PETさん、のりたまさん、ひなたさん、海外積立投資実践中さん、akohyamaさん、ピロピロさん、water boyさん、リージンさん、ますいっちさん、たれぱんださん、86買いますさん、む~みんさん、相場オンチさん、こうちゃんパパさん、Preludeが好きでしたさん、渋沢さん、たっくんさん、774さん、株式・投資マニアさん、かえるさん、newbondsさん、らびすらずりさん、通りすがりさん(その2?)、hase onさん、zerokabu田中さん、ベルさん、Kapokさん、職務履歴書の書き方さん、ななしさん、木更木義人さん、shimoさん、ういういさん、スカGジャパンさん、アフロさん、早期リタイア志望さん、カピバラさん、あつまろさん、黒男さん、sisanportさん、こーえんさん、AKIさん、工員さん、高原の農夫さん、仙人さん、Shoさん、ねこんどるさん、mochiさん、onさん、いちろうたさん、150さん、ティットさん、預金王さん、sidesさん、カンチガイさん、とよぴ~さん、ごっつあんですさん、持ち家さん、成為さん、zさん、ひつじさん、ニュースさん、タカちゃんさん、ふわわたさん、ジャム親父さん、森村ヒロさん、おひげ☆ボーボー7さん、中林さん、インデックス投資派さん、じゅん@さん、ゴーヤーちゃんぷるさん、たなちんやんさん、人生よよよさん、みゅうさん(さん)、のだゆさん、よそふめさん、ちんあおさん、ティットさん、クロスパールさん、ファルコン男爵さん、Junさん
(以上、初回コメント順に掲載)
今後も大きなテーマから小さな与太話までいろいろと取り上げて、ブログ更新を続けてまいります。ひとつ率直かつ鋭利なコメントをどんどんお待ち申しあげます。
それでは忍耐と煩悩、蓄財と消費のパフォーマンス・ストーリー
「資産運用でスーパーカーを手に入れよう!」
次回から6年目スタートです。皆様ご笑覧のほどよろしくお願い致します。
(あとがきにかえて)
WATANKO妻 「コメンテーター一覧に私がはいっていませんが。」
WATANKO 「!!!」
最近のコメント