フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

にほんブログ村

  • 記事紹介

« 2015年10月末運用状況-世界同時株安から復調 | トップページ | SBI証券の投信積立キャンペーンについての勘ぐり »

2015年11月 3日 (火)

もう1台のマイカー買い替えは延期へ

A1180_008917_2

(2台の愛車。大事に乗りたいです。)

WATANKO家のマイカーにはWATANKOの愛車E90、妻と兼用するムーブ(ともに2007年式)があります。

関連記事
マイカー回顧録その9 ダイハツ ムーブカスタム(L175/L185S)

マイカー回顧録その10 BMW325iMスポーツ(E90)

そこへ加えて今年の7月にNDロードスターを増車しました。しかし増車といっても一時的であり、来年春に登録後丸9年を迎えるE90とムーブをともに売却して、1台の車に買い替えする予定でした。

妻にとって3台体制はとても贅沢に映ったことがその理由であり、妻は2台体制に戻すのであれば、買い替えの車は軽自動車よりももう少し大きなクラスでもOKとの意向でした。WATANKOはE90を手放す寂しさを我慢しつつ、妻の選択を支持しました。

それではとWATANKOは今年の夏の間にB~Cセグメントのモデルを買い替え候補として検討し始め、鉄板選択のフォルクス―ワーゲン・ゴルフⅦ、ディーゼルエンジンと魂動デザインでいま旬のモデルであるマツダ・CX-3のほか、ホンダ・ヴェゼルやスバル・XV等を対象に物色してきました。(車の購入はこの時期が最高にウキウキします。)

関連記事
我が家のマイカー、悩ましきもう1台

コンパクトSUV&クロスオーバー、その魅力に唸る

ところが、ロードスターが我が家にやってきて一時的ながらも3台体制がスタートすると、人間慣れてしまうのか、妻のかたくなな「3台体制No」に緩和の傾向が見られました。

妻曰く、

「長男は免許取得してまだまだ運転慣れしていないし、そもそも大学とバイトで忙しくてE90にもムーブにもあまり乗っていないから運転の習熟にはかなりの時間がかかりそう。(ザックリ言って週1、1時間程度の運転経験のペース。)ここで新しい車に替えるのはどうなのかしら…。」

「それにこれから数百万円の車を1台購入するのは大きな出費ね....。私は小さくてとりまわしやすいムーブをこのまま乗り続けても問題ないし、むしろ歓迎だわ。貴方がE90とロードスターをとっかえひっかえ乗るだけで他に何も不自由はないわね…。」

とのこと。

WATANKO「!!!」

そこへWATANKOが間髪いれず以下の返事を押しつけがましくなく、さりげなく囁きます。

「たしかに長男が今の運転経験のペースだと運転の習熟は1年経って初心者マークがとれても心配だね、うんうん、私の見立てでは安心できるレベルまで習熟するまで3年はかかるんじゃあないかな。」

「費用の件だけど1台増車しても運転するのはWATANKOひとり。だからガソリン代や高速代が1台分増えるわけではございません。むしろロードスターの実用燃費はE90のおよそ2倍近くなので、ロードスターを運転する割合が増えるほど、ガソリン代はかかりません。また1台増えたことによる年間の維持費用増は自動車税+任意保険料+車検の年あたり負担額の合計約20万円でおさまります。」

「B~Cセグメントのハッチバックあたりよりも、やはり古くてもつくりががっちりしたE90の方が長距離ドライブや旅行の際には疲れないし、安全だよ。」

ということで長男の運転習熟にさらに時間がかかること、費用負担はそれほどではないこと、E90の利便性、そして妻の日々のカーライフに特段の支障がないことを理由にE90とムーブは来春の車検をとり、その後2年は継続保有することにしました。

今後何らかのトラブルが起きなければ、少なくともあと2年余りは現在の3台体制を維持することになります。

なおここでE90を手放してしまうとFR、直6エンジン搭載、前後重量配分50:50、全長4.5mのとりまわしやすいボディサイズのセダンは将来二度と手に入らないでしょう。(中古車を探せば別ですが。)

家族4人と十分な荷物が載り、市街地でも扱いやすいサイズ、高速遠乗りもOKの万能セダン1台は昔も今もマイカー選びの基本中の基本です。

まだしばらくE90のオーナーでいられることを素直に喜ぶWATANKOでした。

関連記事
運転して面白い車に乗ろう

(あとがきにかえて)

E90をキープできて嬉しいといった傍からナンですが、今回の車の買い替え検討に際してゴルフⅦやCX-3などを調べてみると、それらモデルが持つ魅力に大いに惹かれた面もありました。でも2年後となればまたその頃には注目すべきニューモデルが出揃ってくるでしょう。例えばプリウスのハイブリッドシステムベースの小型SUVとか…。今回買い換えそびれたからといって慌てる必要はありません。

« 2015年10月末運用状況-世界同時株安から復調 | トップページ | SBI証券の投信積立キャンペーンについての勘ぐり »

自動車」カテゴリの記事

コメント

直6エンジン。
今のV6にはない良さがありました(日産RB系)。

6気筒が貴重になりつつある昨今、大事に乗りたいものです・・

預金王さん

コメントありがとうございました。

記事にするとおおげさですが、要は下取り価格がもうつかない低年式車をもうしばらく乗り潰そうという話にすぎませんです。

直6エンジンモデルは過給機付ならまだ新車で買えますが、もうレッサーパンダのような希少品ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう1台のマイカー買い替えは延期へ:

« 2015年10月末運用状況-世界同時株安から復調 | トップページ | SBI証券の投信積立キャンペーンについての勘ぐり »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

応援クリックいただけるとありがたく

参考ブログ&サイト