インデックス投資+不動産投資+自動車趣味のハイブリッドなオフ会に参加しました
【5月26日終値ベース運用状況速報】
■投資元本(待機資金含む)
76,000千円
■評価損益(分配金・確定損益・税還付込み)
40,158千円
■損益率
52.8%
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(金曜日の都内某所にて)
「加藤君、この資料、月曜に上にあげるから残りを仕上げといて。」
「田辺君、さっきのレポート、役会資料との整合チェックよろしく。」
「富山君、来週の送別会の会場は地酒飲み放題のあの店にしよう。予約忘れずに。」
「WATANKOさんは?」
「私はこれからオフ会なので、お先にほなサイナラ!」
「エーッ、なんすか?オフ会って!・・・あーっ、待ってください!!!!・・・コラーッ!逃げるなー!。」
すがるメンバーを振り切り、都内某所にて行われた投資ブロガーがあつまるオフ会にプレミアムフライデー参加しました。
今回のメンバーは以下6名です。(五十音順)
あきんこさん(@AKI2016Free)
あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
安房さん(@an_bow)
海舟の中で資産設計を ver2.0
テリーさん(@Frozen_Telly)
個人凍死家テリーの投資生活チラシの裏
Momokoさん(@momoko30around)
アラサーOL 初めての資産運用とお金の話
リバモさん(@Livamoz)
インデックス投資関連の備忘録と趣味の旅行記
WATANAKO(@watanko1)
(ちなみにこうやって50音順に表示するとほとんどの場合、WATANKOは一番最後になるので何かと都合がよいです。)
今回の幹事はリバモさんです。彼いわく今回のオフ会の話題はインデックス投資のほかに不動産投資、自動車ということでWATANKOにもお誘いをいただきました。
WATANKOは不動産投資をやっているとはいえ家業を引き継いでいるにすぎない成り行きタイプ、パッシブ不動産投資であります。そんな投資スタイルとはいえ、実質17~18年やっておきており年季だけはあるので、皆さんにお話できる話題もあろうかと思い、参加させていただきました。
WATANKOが今回、初対面となりましたのはあきんこさん、Momokoさんのお二方。あきんこさんはインデックス投資だけでなく不動産投資にも積極的であり、ブログも熱心に更新されています。Momokoさんはブログを存知あげませんでしたのでこれから拝見させていただく予定。
お二方からは矢継ぎ早にいろいろな話が飛び出してきて、あっという間に3時間以上が過ぎました。
さて今回、インデックス投資、不動産投資が話題ということでWATANKOからは2つほど披露させていただきました。
一つ目はインデックス投資の比較的”先発組”の一人として、9年あまりの運用資産残高と損益の推移を表したものです。振り返ってみればリーマンショックによる大暴落は9年も前の出来事、アベノミススがスタートしてからは4年半も絶ちました。そこにあるのは、あきらめもせずまた飽きもせず(ほかの投資方法に鞍替えすることなく)インデックス投資を続けてきた足跡であります。
もう一つはWATANKOが所有する不動産物件のごく簡単な内訳と賃料ベースでのシェアです。10年前と現在を比較して、物件の内容をどのように変えてきたかについてざっと説明させていただきました。
同時に最近は中古ワンルームをはじめとした不動産投資が盛んなようですが、そのリスクについても振れました。(このあたりはお酒がまわって十分に話ができなかったかもしれませんが。)
さて投資の話だけでなく、予定通り車の話でも盛り上がりました。
覚えている話題といえば、
「NSXをこよなく愛する話」
「トレーラーハウスへのあこがれ話」
「リトラクタブル・ヘッドライト、なにそれ、美味しいの?」
など
以上の話、詳しくは上述のみなさまの本オフ会紹介記事をご覧ください。
参照記事
あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
インデックス投資家&不動産投資家のごちゃ混ぜオフ会に行ってきた!
アラサーOL 初めての資産運用とお金の話
高級イタリアンでストレス発散(*'ω'*)インデックス投資家オフ会に参加してきました!
さて、ほかの皆さんも指摘していることですが、SNSにて普段からやりとりしている方の場合、たとえ1年に1~2度しかお会いしない方であっても、いざオフ会で会ってみるとその距離感を感じさせません。とても楽しく過ごさせていただきました。
また皆さんとお会いできる機会を楽しみに待ちたいと思います。
最後のいつもと同じく、今回お会いした皆さんの笑顔でもって本稿を〆ます。
(あとがきにかえて)
本オフ会の帰路、電車の中でメールチェックすると、仕事のメール着信が多数あり。
・・・月曜日はいつにも増して、ブルーマンデー。
最近のコメント