忍耐と煩悩のブログ-満9年になりました
(ブログもまだまだ頑張る)
WATANKOはインデックス投資を始めてちょうど2年が経った時、西暦2010年2月末に駄ブログ「資産運用でスーパーカーを手に入れよう!」がスタートしました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログを9年続けて、書いた記事はこれまで1,686件。残業にも負けず、飲酒にも負けず続けてきました。
「実はブログを書くことはインデックスファンドを用いた資産運用よりも遥かに時間と手間がかかります。せっかく手間いらず、時間かからずのインデックス投資を選んだ個人投資家なのに、一方で時間を費やすブログをなぜ書いているのか。」「それはブログというプラットフォームが、テーマはもちろん、分量も頻度も問われない自由な形式で発信できるセルフ・ジャーナリズムだからです。」
「もちろんながらそこには他者に対する誹謗中傷や、公序良俗に反する表現はNGですが、それを守れば、あとはそこには大いなる言論の海原が広がっているのです。」
これは2年前の満7年に到達した際のブログ記事からの引用です。
WATANKOは今もこの気持ちに変わりはありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
この駄ブログに綴られている記事について、主要なカテゴリー別に表現すると次のとおりです。
●「資産運用」「運用状況」「ポートフォリオ」
このブログを始めた主な動機であるインデックス投資について、商品購入や運用成績といった実践記録、そして投資についての色々な考え方を記しています。特に後者について時には世間一般とは異なる見方を持った記事を書くこともしばしばあります。
参考記事
コア・サテライト戦略-市井の個人投資家にはサテライト投資にまわすお金など1円もありません【Refrain 2015】(2015/11/6)
●「投資信託」「ETF」「バランスファンド」
これは個別の金融商品にスポットを当てた記事です。新商品が出ればとりあげることがありますが、その販売予想については厳し目の見方をするケースが多いかもしれません。
またWATANKOは当初、ETFについてネガティブでしたが、ここ数年はだいぶ変わりました。まとまった金額を一括投資する時には海外ETFを選ぶケースがほとんどです。
参考記事
ニッセイ、信託報酬最安値の座 2018(2018/7/17)
●「イベント」「図書雑誌」
投資イベントやオフ会に参加した時の記録や感想、図書雑誌のフューチャー、そして自分が雑誌やWebで紹介された際の恥ずかしい記録もあります。
なおントやオフ会に参加した時の楽しかった気持ちを少しでも表現したくて甚だヘタクソではありますが、ご一緒させていただきましたメンバーのごく簡単な似顔絵をつけることがあります。
参考記事
つみたてNISAフェスティバル2018-盛りだくさんで充実したイベント(2018/4/24)
●「不動産投資」
個人でいろいろな不動産投資と賃貸を手掛けてきた生の記録です。不動産投資を行うとどんなことが待っているのか。その事例集、経験談として綴っています。
当初はあまり書くつもりがなかったのですが、現実の世界では実に色々なことが起きており、ブログネタに使えるものが多いので、せっかくなら記憶の中に埋もれたままよりは記事にした方が良いと考えて結構しつこく書いています。
参考記事
●「家計の管理と支出」「住居」「保険」
資産運用に対して真逆の行動である消費にちなんだカテゴリーです。人生の出費に関わるトピックスだけでなく、それに付随した話題までとりあげるワイド・オープンなカテゴリーです。
参考記事
【お盆記事Refrain①】墓代に お金をかける 虚しさや 盆の夏夜に 虫はなきけむ(2017/8/12)
●「自動車」
この駄ブログの特徴をよく表すカテゴリーです。もっといろいろなことを書いてもよいのですが、エスカレートするとマニアックすぎてしまうので多少、自重しているつもりです。
参考記事
TOKYO SUPERCAR DAY 2018に行ってきました(2018/11/23)
●「ライフスタイル」「ビジネス」
WATANKOがインデックス投資、不動産投資以上に長年続けているのはサラリーマンです。そこで出会った、知り合った、垣間見た人又は企業の生き様を主に記しています。(大げさ)
参照記事
最後のキャリア-本日から新しい職場で仕事開始(2018/7/2))
●「Refrain」
ブログ内の記事でWATANKOのスタンスや価値観を表した記事を毎年11月頃に数件、再掲しています。このカテゴリーだけ読めばWATANKOの記事の傾向もクイックわかるというものです。
参照記事
長期投資はそのゴールまで、我慢一辺倒なのか【Refrain2018】(2018/11/11)
●「ブログ運営」「幕間」
いわゆる楽屋ネタです。年末年始という区切りの時期に書くほかは全く不定期なUPになります。
参照記事
今年1年間に多く閲覧いただいた当ブログ記事―2018年1月~2018年12月(2018/12/26)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて「資産運用でスーパーカーを手に入れよう!」は2019年3月からは10年目に突入です。
隔日のブログ更新を基本目標として、今後も記事を綴っていきたいと思います。
この駄ブログをご来訪された皆様におかれましては、今後とも率直かつ鋭利なコメントをどんどんお待ち申しあげます。
というわけ忍耐と煩悩、蓄財と消費のパフォーマンス・ストーリー、「資産運用でスーパーカーを手に入れよう!」、皆様ご笑覧のほどよろしくお願い致します。
(あとがきにかえて)
妻ミサト「わたくしもツッコミ役を今後も続けてよいのかしら。」
WATANKO「どうぞ、どうぞ。(ビクビク・・・)」
« インデックス投資をはじめて満11年-終着駅までたどり着いてみたい | トップページ | 2019年2月末運用状況 »
「ブログ運営」カテゴリの記事
- ブログ移転しました>FC2版「資産運用でスーパーカーを手に入れよう!」へジャンプします (2019.09.26)
- ココログ卒業、そして伝説へ(なんて大げさ)(2019.09.23)
- 直近1年間に多く閲覧いただいた当ブログ記事―2018年7月~2019年6月(2019.06.28)
- 忍耐と煩悩のブログ-満9年になりました(2019.03.01)
- インデックス投資をはじめて満11年-終着駅までたどり着いてみたい(2019.02.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« インデックス投資をはじめて満11年-終着駅までたどり着いてみたい | トップページ | 2019年2月末運用状況 »
自動車の記事を楽しみにしております。
投稿: たんちん | 2019年3月 2日 (土) 07時49分
たんちんさん
最近書いていないことは自覚しております。今月何本かはUPするつもりです。
投稿: WATANKO | 2019年3月 2日 (土) 09時26分